プロフィール

HAYUMASU

60代

男性

グラフィック工学科卒後、メーカへデザイナーとして入社、東京コレクション参加ブランドのTシャツやチームユニホームなどのデザインからプリントまでを担当。素材や技術を活かしたデザインが高評価を得る。在職中にファッションスクール(夜間、周3日、1年間)を皆勤で卒業。その後、デザイン研究所にて商品企画、エディトリアルプランニングを受講。
ブランドラベルメーカーへ転籍、原宿店にてMDを担当後、京都本社へ移動し、商品開発マネージャー、社長室長などを歴任。広告宣伝、人材開発、経営会議運営、社長代理として業界人事交流などを担当。業界誌の紙面にてユニクロ柳井社長の対談記事を仕掛け、高評価をいただく。
服飾メーカーへ転籍し、企画マネージャーとして一人で企画室を設立。その後、クリエーターの為のショールームを東京を始め海外にも開設。東京および海外コレクションブランド、百貨店、クリーマなどとのコラボ企画、服飾専門学校、ファッション業界団体と連携を行う。また、トレンドセミナーや展示会、百貨店などとのタイアップ企画を担当。新規事業開発担当としてスピーカー用生地の開発などを担当後、デジタルマーケティング担当としてECサイトの開発、運営、プローモーション、ウェブマガジンの企画編集責任者を担当。知財戦略(特許、商標、訴訟対応など)、CSR、SDGs、廃棄品を活用したアップサイクルなど幅広い分野を担当。




心理的安全を評価するURLチェッカー

1件


-


Webサイトやアプリなども含めて、URLを入れるだけで、そのアプリやサイトの心理的安全性を評価してくれる。
そのため、使う前にその機能やサービスを評価できるので、使ってから後悔するようなことがなくなる。



購買行動から提供元などのトレーサビリティツール

1件


1件


例えば、強制労働の搾取によって衣類が作られているなどでない商品を買いたい。
そういう時に調べ上げるのは実は企業、生産側でも見えないことがあるようだというところからの着想。



ワイヤレスIoT対応テープ起こしアプリ

1件


-


文字起こしなどの仕事においては、
大きくAIなどテクノロジーで最適化される面はあるが、



ありそうで無かった新しいアパレル販売の方法とは?

1件


1件


これが実現したら、自動的に商品が売れるかも?




墓購入者と開発者(寺でも霊園事業者でもよい)のマッチングサービス。

1件


1件


墓に対する考えが激変しており、従来型の家族墓よりも期限付き永代供養墓、合葬墓、納骨堂、樹木葬、海洋散骨、手元供養など様々になってきている。
しかし、せっかく開発した霊園や納骨堂が売れなくて困っている話も聞く。



積読解消促進する立ち「読み」オンリーカフェ

1件


-


居酒屋の立ち飲みはすっかり定着したといえるが、その発想で、立ち読みカフェ、つまり、本を読む専門でかつ立ちながらというのが本サービスアイデア。




リアルプロダクトのユーザーヒアリング(VoC)検証サービス

1件


-


以前ユーザーリサーチ支援のサービスアイデアを書いたが、そもそもそういったWebやITサービスではなく、リアルのプロダクト(モノ)の検証サービスアイデアを書いてみたい。




政治を分かりやすくするサービス

1件


1件


政治ネタとなると、色々と物騒になる感は否めないが、これも日本国内の雰囲気だけだって、政治ついてはもっとカジュアルに話ができてもいいのではないかと感じる。




パーソナルライズ×ヘアカットアプリ

1件


1件


自身の過去のヘアスタイル、髪質等の特徴、お気に入りのヘアスタイル等を登録することで、特定の美容室で割引を受けれるアプリ。
生活者側メリット:美容室を変更するたびに、0から伝える必要がなく、無駄なコミュニケーションを減らすことができる。



【飲食店ビジネスモデル】 ”フードロス×アレンジレシピ”

1件


1件


最近注目されているSDGsにつながる新ビジネスモデル。スーパー(生鮮食品やお弁当の販売している店)と居酒屋との提携による、廃棄素材や商品を材料に、ゴールデンタイムの遅い居酒屋等でアレンジし提供するビジネスモデル。居酒屋側は在庫を多くもたず、かつ、安価で仕入れることができるメリットがあり、スーパー側は商品の廃棄しなくてもよいメリットがある。