プロフィール

kossy

30代

男性

色々と思いついたアイデアを提示させて頂きたいと思います。
宜しくお願いいたします。




男性肌着サブスク&駅内リフレッシュ

1件


1件


駅で、肌着を捨て、新しい肌着を着れるサービス。着替える際には、タオルや冷却シートで際リフレッシュ可能。駅のテレワークスペースを活用したサービス。一回新しい肌着代も含め、1000円。定額サービスあり。



親子でオンライントレーニングサービス

1件


1件


子どもの習い事で、人気上位の習い事である体操と中年の体型維持のトレーニングをあわせた一石二鳥のトレーニングサービス。



コンビニ商品見える化

1件


1件


「行ったけど探していた商品が無い」そんなニーズにこたえます。コンビニに入らずとも、コンビニに陳列している商品名が、監視カメラから半日に一回公開される。集客力アップにつながる。



宅配ボックス活用したマンション内フリマ

1件


1件


メルカリの欠点である、送料や実物を見れない点をカバーした同マンション内でのフリマアプリサービス。



【アパレル】パーソナルカラー診断&結果から自分のパーソナルカラーに合わせて商品を提案してくれるアプリ(通販)

1件


-


パーソナルカラー診断を画像認識でしてくれて、その結果から自分に合う洋服や化粧品を提案してくれるアプリや通販があったら売り上げが立ちそうだと思っています。



シャワーヘッド

1件


1件


節水シャワーヘッドやマイクロバブルシャワーヘッドに関して、日常で使用すると、風呂桶にシャワーからお湯溜める時に、なかなか溜まりません。



AIを活用した新たな趣味提案サービス

1件


1件


コロナの状況で、自身の趣味や旅行ができない中、新たな趣味を捜したいニーズは高まっている。そこで、AIにより、自身の基本ステータス(年齢、家族構成、地域)や過去の趣味等から、適した新たな趣味を提案するサービス。提案だけでなく、サークルや必要な道具や経費等もあわせて確認できるサービス。



ファミリーマッチングアプリ

1件


1件


コロナにより保育園の行事も少なく、ファミリー同士のつがなりが希薄な近年、特に子育てファミリー層では、自分たちと同じような境遇のファミリーとつながり、困ったときに助け合える構築をつくりたいというニーズは顕在化していると考える。



デザイン変幻自在のメガネフレーム

1件


1件


眼鏡フレームを気分によって好きな色やデザインにスマートフォンから即時に変更できるメガネフレームです。
仕事終わりに遊びに出かけるなど、用途に応じて自由にメガネフレームのデザインを変更することができます。



パーソナルライズ×ヘアカットアプリ

1件


1件


自身の過去のヘアスタイル、髪質等の特徴、お気に入りのヘアスタイル等を登録することで、特定の美容室で割引を受けれるアプリ。
生活者側メリット:美容室を変更するたびに、0から伝える必要がなく、無駄なコミュニケーションを減らすことができる。